
皆さん、またまたお久しぶりです

あっという間に9月になってしまいました

9月とは言え、まだまだ残暑が厳しく、熱中症には気をつけなければなりませんね

さて、8月中と言いますと、新たな事にチャレンジしてみました

それは、整理収納アドバイザー2級認定講師の為の予備講座に向けての準備を行なっていました

予備講座も無事に終わったところで感想を一言ばかり。
人に伝えるって難しい
まさにこれです。
相手が理解しているかどうかは、正直頭の中を覗くことはできないので、伝わっているかどうか、理解してもらえたかどうか、そんなことを考えながら予備講座を行ったわけですが、話しながら、支離滅裂になってしまって笑
いや〜難しいかったです笑
今後、セミナー等を行なって行くためには、とても勉強になりました

改めて、日頃から、相手に伝わっているかどうかを意識しながら話をする習慣をつけていこうと思いました。
当社は、外国人の方も多く在籍されていますが、多くの方が日本在住歴が長く、日本語が流暢なので、コミュニケーションには問題ないとは思いますが、同じ日本の方にこれだけ伝える事が難しいとわかった今、果たして普段から外国の方にちゃんと業務内容やその他諸々、伝わってるのかぁ?
と不安になりますね笑

仕事はもちろん、相手に伝える努力を忘れずにして行こうと思った今日この頃でした
