職業紹介
ケイジョブでは、正社員として長く働きたい方の直接雇用を目的とした仲介も行っております。
求職者の方の希望に沿った企業をご紹介していますので、詳しく知りたい方は、お気軽にお問合せください。
現在募集中の職業一覧
自動車製造に関する各種作業 新着‼
年齢:満18才以上の方
基本日給:
◆10,000円~10,800円
◆11,000円(18ヵ月~24ヵ月満了経験者)
◆11,300円(30ヵ月~35ヵ月満了経験者)
勤務地:
豊田市周辺、碧南市および田原市の当社工場
(勤務地は、会社で決定)
募集職種:計画作成者担当
勤務地 |
豊田市周辺、碧南市および田原市の当社工場 |
|||||||||||||||||||||||||||
雇用形態 |
◆期間従業員 (2)本人の勤務成績・態度、能力、健康・体力
ただし、初回契約から通算して2年11か月を超える場合は更新しない。 入社後に健康診断を行い、当社『産業医』により就業可能と判断されるまでは、就業できません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
年齢 |
満18才以上の方 |
|||||||||||||||||||||||||||
職務内容 |
自動車製造に関する各種作業 立ち作業・ライン作業で、連続2交替制勤務
◆作業はすべて立ち作業です。
◆どんな職種の仕事でも楽なものはありません。ライン作業も同じです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
必要なスキル・経験 |
資格・経験は不問(連続2交替勤務ができるかた) |
|||||||||||||||||||||||||||
募集人数 | 確認中 | |||||||||||||||||||||||||||
就業時間 |
連続2交替制勤務(実働:7時間35分/日) 1直(5日) 6:25~15:05 2直(5日) 16:00~0:40
※2直の始業時刻は工場ごとに異なる ※業務の都合により、残業、休日出勤あり ※他に、連続3交代制勤務、常昼勤務等あり ※変形労働時間制を適用する場合あり |
|||||||||||||||||||||||||||
残業 | 有(月平均20時間程度) | |||||||||||||||||||||||||||
休日 |
週休2日制(原則、土・日曜日) ゴールデンウィークに10日前後の長期連休がある(出勤日は、当社カレンダーによる) |
|||||||||||||||||||||||||||
福利厚生 |
※工場食堂での食事代は、給与より控除 ※寮食堂での食事代は、現金支払いまたは給与より控除
|
|||||||||||||||||||||||||||
通勤 (配属決定後) |
徒歩又は会社バス ※自宅より通勤の場合は、マイカーの使用可 |
|||||||||||||||||||||||||||
その他 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
基本日給 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
各種手当 |
◆食事補助 10,000円(入社時のみ)
◆赴任手当 20,000円(入社時のみ) 初回給与支払日の在籍者に支給。
◆経験者手当 10,000円(6~12ヵ月満了者) 70,000円(18~30ヵ月満了者) 100,000円(35ヵ月満了者) 6ヵ月以上の契約満了認定者で、初回給与支払日の在籍者に支給(入社時のみ)。
◆満了慰労金 ※契約期間途中に退社した場合は、支給はない。
◆満了報奨金 契約期間満了者に出勤状況に応じて、満了後に支給(注3)(欠勤・遅刻・早退等のない月のみ、1日当り1,500円を当月の出勤日数分支給。生理休暇、休日出勤は支給の対象外)※契約期間途中に退社にた場合は、支給はない(注3)初回契約を更新した場合は、6ヵ月満了後に一括支給(この場合、初回3ヶ月満了後の支給はない)
◆家族手当 20,000円/人・月(6ヵ月以降の契約更新者) 支給される対象家族は、満18才未満の実子または養子等。 翌月給与で支給。 |
|||||||||||||||||||||||||||
満了慰労金 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
赴任旅費 |
選考会場から入寮先までの会社規定額を支給 ※車・バイクでの赴任、寮への持ち込みはできません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
帰任旅費 |
契約満了者のみ、赴任時と同額を退社後に支給 ※契約期間途中に退社した場合には支給されません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
寮を使用するにあたり |
【期間従業員の皆さんと社員は同じ居住空間】
分け隔てはありません。共に働く仲間同士。お互いがお互いに気配りをもって、共同生活を営んでください。
【タイプもいろいろ。設備もいろいろ】 皆さんが生活していただく施設は、寮として建てられたもの、社宅を転用したもの、他から借り受けしたものなど、施設も使用も同じではありません。
【一人部屋です】 施設によって異なりますが、入り口を共用して1室に2~3人規模で同室いただきます。室の中は間仕切りによって6畳程の一人部屋を確保。もちろん鍵付きですが、貴重品はご自身でしっかりと管理ください。
【洗濯機などの付帯設備は、各施設ごとの運用に従ってください】 空いているときに適宜ご利用になれます。 もちろん、設備に限りはありますから、基本的には各寮ごとの運用に任せています。 |
職業紹介のご契約までの流れ
①求職中の方に向けた職業のご紹介

当社(K.JOB)は、お仕事を探している方(個人)と、紹介先(企業)との仲介になります。
※当社は正規契約まで立ち会わせて頂きます。
※ご契約までの流れは変わる場合も御座います
②人材を仲介してほしい企業様のご契約

詳細はK.JOB担当者よりご説明いたしますので、お気軽にお問合せください。